
6/1~8/31の期間限定でルシェルシュのギフトが2種類販売されます。最寄りの郵便局さんかふるさと小包販売サイトでお求め頂けます。
セットはアソートとパウンドセットの2種類!
今回のふるさと小包向けに開発した商品もあるので、商品の内容をご紹介させて頂きます。
アソートは、オレンジパウンド、ルシェルシュベアー(バナナ)、ロッシェ(イチゴ)3個、ギモーヴ(ラムネ)2個の詰め合わせ。
パウンドセットはオレンジパウンドと大和茶パウンドがそれぞれ1本ずつ入ったセットになっています。
こちらが郵便局さんで配布されるチラシ。
オレンジパウンド
口に含んだ際にオレンジの香りが鼻に抜けて、その後に優しい甘味が広がります。口当たりはふんわり。パウンドの長さが約15cmあるため、厚めに切り分けても6~8枚くらいになるので家族で分けるのにぴったり。コーヒーや紅茶との相性も良いので午後のティータイムにおすすめできる一品です。
大和茶パウンド
田原ナチュラル・ファーム「ゆい」さんが作った大和茶の茶葉を練り込んだパウンドケーキです。こちらはオレンジパウンドに比べるとトーン(香り)は控えめで飲み込んだ後に大和茶の香りが鼻に抜けるように作っています。口当たりはしっかり。オレンジパウンドと食べ比べると違いに驚くかもしれません。
ルシェルシュベアー(バナナ)
クマがモチーフのフィナンシェです。どこから食べるか迷うくらいは可愛いですが、私は頭から齧ります…。口当たりはしっとり。
ロッシェ(イチゴ)
「岩」という意味のチョコレート菓子です。トーンは高めでイチゴの香りがしっかり、ナッツやパフをチョコレートで覆っているので、口当たりが面白いお菓子です。
ギモーヴ(ラムネ)
ルシェルシュの看板メニューの生マシュマロです。トーンの高いラムネの香りと、口の中でシュワシュワ溶けていく感じ。柔らかさと味わいに驚いて下さい。
大和茶やマシュマロについては詳しい記事があるので、ご興味のある方はこちらもどうぞ。
アソートとパウンドのセットなど組み合わせもありますのでご興味があれば是非!
最後にチラシに使用した写真の撮影風景で締めさせて頂きます。
構図やら何やらでシェフにはお手数かけました。ありがとうございました。